Loading...
Toggle navigation
サイクール・ライフプロジェクト
アプリ概要
サイクール・ライフアプリ
サイクールとは
アプリ利用について
アプリ利用規約
本事業について
サイクール・ライフプロジェクトチームについて
関連リンク
サイクール・ライフプロジェクト
最⾼(サイ)にカッコいい(クール)⾃転⾞通勤・買い物ライフ︕︕
⼭⼝県では、通勤や買い物時などの⾝近な交通⼿段としてCO2を排出しない⾃転⾞の利⽤を推進します。
アプリをダウンロード
グループコンテストは、2020年12月24日で終了しました。
多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。
開催期間 2020年10月16日(金) ~ 12月24日(木)
詳細はこちら
[サイクール・ライフアプリ]
(使用料:無料)
山口県オリジナルのスマートフォン用アプリで自転車の利用記録(走行距離、CO2削減量、消費カロリーなど)をデータ管理することができます。
ダウンロードはこちら↓
[アプリの使用について]
当アプリでは移動のログを取得し表示するため、端末の各種センサーを使用します。
そのため、アプリの起動した後は、終了をせずバックグラウンド状態にアプリを保持してください。
なお、しばらく移動情報が取得できていない場合、プッシュ通知にて起動をお願いする場合がありますのでご了承ください。
移動情報は特定条件においてサーバーに送信されるため、アプリに表示される情報が古い可能性があります。
<注意>
・GPSを利用するため、場所や通信状態により正確に測定されない場合があります。
・バックグラウンド状態においても各種センサーを利用するため、バッテリーの消費量が多くなることがあります。
サイクールとは
⾃転⾞を意味する「サイクル」とカッコいい・賢いを意味する「クール」を合わせた、オリジナルの造語です。最⾼(サイ)にカッコいい(クール)⾃転⾞通勤・買い物ライフに取り組んでみませんか︖